
突然ですが、
今日は出待ちしてきました!!
明日(2日)、
長野で巨人×広島戦があるのです!!
わたくし、野球も巨人も広島もチームとしてはよくわからないんですが、
巨人でお気に入りの選手がいるのです!!
かっこいい!!イケメン!
ただそれだけ(笑)
でも、せっかく長野に来るなら見てみたい!!って思って、、、長野に到着の時間を狙って長野駅で待ってみました!!
数日前から何時着の新幹線で来るだろうと色々調べ(笑)
本日、無事選手の皆様を迎える事が出来ました!!
いやー、癖になりそう!!
お目当ての選手も超カッコ良かった!!!泣←嬉し泣
といいながら、明日の試合は観に行かないんだけど(笑)
やっぱり私はヲタク気質だな。。。と、我ながら思いました!!
いいねぇ、平和そうで。

にこも駅で出待ちしたら、びっくりして選手が振り向いてくれたかもねーーん!!(* ̄m ̄)ぷぷぷ~
今日は出待ちしてきました!!
明日(2日)、
長野で巨人×広島戦があるのです!!
わたくし、野球も巨人も広島もチームとしてはよくわからないんですが、
巨人でお気に入りの選手がいるのです!!
かっこいい!!イケメン!
ただそれだけ(笑)
でも、せっかく長野に来るなら見てみたい!!って思って、、、長野に到着の時間を狙って長野駅で待ってみました!!
数日前から何時着の新幹線で来るだろうと色々調べ(笑)
本日、無事選手の皆様を迎える事が出来ました!!
いやー、癖になりそう!!
お目当ての選手も超カッコ良かった!!!泣←嬉し泣
といいながら、明日の試合は観に行かないんだけど(笑)
やっぱり私はヲタク気質だな。。。と、我ながら思いました!!
いいねぇ、平和そうで。

にこも駅で出待ちしたら、びっくりして選手が振り向いてくれたかもねーーん!!(* ̄m ̄)ぷぷぷ~
スポンサーサイト

夏休み日記も後半ですが、
2回に分けてかきまーす!!!
16日(土)
中途半端な木曜日に名古屋で用事があったので、どうしても金曜日は会社にいけません(電車の時間)
それならば・・・東京出ちゃおう!っていうことになり、、、
湘南ビーグルのRunRun家にお邪魔させてもらう事になりましたー!!!
今年は「湘南の海に入りたい!!」って、、、、リクエストしちゃいました◎
かさんときのちゃんも一緒に行きました。

左から きの にこ(のつもり) RunRun
2日間お世話になります(`・ω・´)ゝ
私の顔が元々ヘンだったのか、、、何か変なものがついてたのかは・・・

”きの”のみぞ知る。
さぁ、、海につれてってくださーーーいい!!

ってことで、、、湘南の海に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
江ノ島はやっぱりいいですね。

私の足をサービスカットで載せました。
(砂付)
この日は、強風のうえ、高波。

ボディーボードを持って行ったので、最初は楽しかったのですが・・・・
高い波に飲み込まれてしまい・・・
片眼のコンタクトがながされてしまって、、、
うわーーん、全然見えないぃ~><(片眼0.1無いから・・・超ガチャ目状態)
そこからテンションがだだ↓↓ なわたし。。。
今度は絶対コンタクトの換え持って行く!!!って心に誓ったのです。
あとは、やっぱり浮き輪も欲しいわ、私は。
足がつかないのはちょっと怖いのだ。。。
けど、海で遊びたいの(どっちなの)
ランチは、、、海の家

日本海とは違って、海の家は超~今風(笑)
(日本海もここ数年行ってないから・・・あれなんだが)

湘南の海にカンパーイ!!
本当は海の家のはしごをしようと思ったんだけど、、、
混んでて出来ずぅ~
残念でした。
お昼食べたあとも、日焼けをしつつ、
テンション下がってるんだけど、ちょっとだけ海に入って、、、
満足な海水浴は終了ーー☆
海の近くにお家があるとか、、、
まじで憧れるぅ~~~!!!!
夕方までみんなでお昼寝zzz
ぐーずかーぴーすかーーzzz
この日、お盆ということで、
しらす漁はお休みということで、生しらすは食べられず。。。
ということで・・・

夜は焼き肉~~!!
うまうまでした。
らんらん「おれはどうせもらえないからねる」

寝てるzzz
寝てるzzz
お利口なのね。。。。
やるのは、、、盗み食いが主だったのね。
うちのおまたキープ犬とは正反対でした(笑)
人様のお家にお邪魔出来る様に訓練しないとね。。。
(って今日もさっそく、私らから雷落ちてたけど・・・)
私らが海で遊んでいた時、、、

畑の中をお散歩中のにこさん。
はと胸、、、かわいいよ(笑)
では残りは次回でね!!
2回に分けてかきまーす!!!
16日(土)
中途半端な木曜日に名古屋で用事があったので、どうしても金曜日は会社にいけません(電車の時間)
それならば・・・東京出ちゃおう!っていうことになり、、、
湘南ビーグルのRunRun家にお邪魔させてもらう事になりましたー!!!
今年は「湘南の海に入りたい!!」って、、、、リクエストしちゃいました◎
かさんときのちゃんも一緒に行きました。

左から きの にこ(のつもり) RunRun
2日間お世話になります(`・ω・´)ゝ
私の顔が元々ヘンだったのか、、、何か変なものがついてたのかは・・・

”きの”のみぞ知る。
さぁ、、海につれてってくださーーーいい!!

ってことで、、、湘南の海に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
江ノ島はやっぱりいいですね。

私の足をサービスカットで載せました。
(砂付)
この日は、強風のうえ、高波。

ボディーボードを持って行ったので、最初は楽しかったのですが・・・・
高い波に飲み込まれてしまい・・・
片眼のコンタクトがながされてしまって、、、
うわーーん、全然見えないぃ~><(片眼0.1無いから・・・超ガチャ目状態)
そこからテンションがだだ↓↓ なわたし。。。
今度は絶対コンタクトの換え持って行く!!!って心に誓ったのです。
あとは、やっぱり浮き輪も欲しいわ、私は。
足がつかないのはちょっと怖いのだ。。。
けど、海で遊びたいの(どっちなの)
ランチは、、、海の家

日本海とは違って、海の家は超~今風(笑)
(日本海もここ数年行ってないから・・・あれなんだが)

湘南の海にカンパーイ!!
本当は海の家のはしごをしようと思ったんだけど、、、
混んでて出来ずぅ~
残念でした。
お昼食べたあとも、日焼けをしつつ、
テンション下がってるんだけど、ちょっとだけ海に入って、、、
満足な海水浴は終了ーー☆
海の近くにお家があるとか、、、
まじで憧れるぅ~~~!!!!
夕方までみんなでお昼寝zzz
ぐーずかーぴーすかーーzzz
この日、お盆ということで、
しらす漁はお休みということで、生しらすは食べられず。。。
ということで・・・

夜は焼き肉~~!!
うまうまでした。
らんらん「おれはどうせもらえないからねる」

寝てるzzz
寝てるzzz
お利口なのね。。。。
やるのは、、、盗み食いが主だったのね。
うちのおまたキープ犬とは正反対でした(笑)
人様のお家にお邪魔出来る様に訓練しないとね。。。
(って今日もさっそく、私らから雷落ちてたけど・・・)
私らが海で遊んでいた時、、、

畑の中をお散歩中のにこさん。
はと胸、、、かわいいよ(笑)
では残りは次回でね!!

私事で大変恐縮ですが(笑)
夏休みの日記を書こうと思います。
あ、にこちゃん、、、、
登場しない予定(ごめん、、、なさい、w)
13日(水)
今思うと、この日からお休み取ったんだったーーー!!
家族が午前中にお墓参りに行ったので、私とにこは留守番。
その後の記憶・・・無い(笑)←ダラダラ日のはず
14日(木)
この日は名古屋でコンサートだったので、名古屋へ向けて出発!!
7月に起きた土砂災害の影響で長野から名古屋までの特急が無事復旧してくれて本当によかった。
じゃなきゃ、東京経由で名古屋に行くことになって、、、
交通費がバカ高くなるところだったもん!!!
無事、名古屋に到着~。
超~久し振り名古屋。
コンサートに備えて、ランチ

名古屋では有名!!寿がきやで台湾ラーメン。
うまぁ~
コンサートめっちゃ楽しかったーーー!!!
あー最高!!!!
その後は、、、お友達と

打ち上げ!!!
初めて「つばさや」に行ったけど美味しかった!!
15日(金)
名古屋在住の前の会社のお友達にアポをとったら
ランチなら大丈夫だよぉ~ってことで、仕事の間にランチしてもらいました!!
名古屋ではまぁ有名らしい「猿cafe」

数年振りの再会だったから、今のお互いの近況報告。
家庭のこと・今の会社のこと・今の会社事情・・・とかとか。
12月に次男を出産予定の友達!! 元気な赤ちゃんを産んでね!!
今回食べれた名古屋飯は・・・台湾ラーメン・手羽先・どて煮 だけだったのよねー
きしめん・ひつまぶし・てんむす~ってもっといっぱい食べたいから
やっぱり名古屋でコンサートをこれからも沢山やって欲しいと!!心から思ったのでした~。
友達と別れて、、、
いざ東京へーーー!!!!
普段東海道新幹線に乗らないから、ちょっとワクワク~。
ってことで東京到着。
この日は珍しくホテルに泊まることに。
九段下の某ホテルだったので、ホテルに向かって駅を降りたら・・・
まぁすごい人に機動隊とか警察がた~~くさん!!!
そう、8月15日だったので、
九段下で大規模デモをしていたのでした。
知らなかったからビックリしたーーー!!
終戦記念日でした。
ホテルに荷物を置いて向かったのは、

きんぎょ!!!
そう、アートアクアリウム@日本橋 です!!
一昨年?くらいから知ってたんだけど、タイミングが悪くて、今年やっとこれました!!
twitterで30分の待ち時間ですって書いてあったから
お盆中の割りに空いててラッキーでした~
って実際着いたら、15分もしないで入れました!!!
が激混み!!!!!!
まぁ激混みです(笑)
デジイチ持って行きたかったけど、
周遊旅行だったので無理。スマホとコンデジで何とか頑張りましたので
紹介します!!






説明はめっちゃ省略ですが(爆)
キレイだった~~
要は金魚がアートな感じ?!(笑)
金魚飼いたくなったーーー!!
ってか金魚可愛い~~~!!!
夏って感じ。。。!!!
今年のメインは屏風アート

こうやって、、、

背景が変わって、、、

行くのです!!!

屏風で日本の四季を描いてました。
このアートアクアリウム展、
入場料1,000円。私的にはまぁ1,000円ならこれくらいかなぁ~って感じだったけど、
とりあえず、何年か越に来ることが出来たので良かったな~
もう一回くらいなら、
デジイチもって行くのもありかなぁ~!!
実は名古屋でもアートアトリウムやってたんだけど、
無いようは一緒なのかな?
と、前半の3日間でした。
ただでさえ濃厚な3日?2日だったんだけど、
後半はもっと濃厚の予定なので、、、
この日は早く寝ましたよzzz
では、後半は次回へ続く~~~
あ、あった!!留守中のお方(o^~^o)ノ

お散歩帰りだね
長野も暑かったんだね~
ご褒美もらってました◎
夏休みの日記を書こうと思います。
あ、にこちゃん、、、、
登場しない予定(ごめん、、、なさい、w)
13日(水)
今思うと、この日からお休み取ったんだったーーー!!
家族が午前中にお墓参りに行ったので、私とにこは留守番。
その後の記憶・・・無い(笑)←ダラダラ日のはず
14日(木)
この日は名古屋でコンサートだったので、名古屋へ向けて出発!!
7月に起きた土砂災害の影響で長野から名古屋までの特急が無事復旧してくれて本当によかった。
じゃなきゃ、東京経由で名古屋に行くことになって、、、
交通費がバカ高くなるところだったもん!!!
無事、名古屋に到着~。
超~久し振り名古屋。
コンサートに備えて、ランチ

名古屋では有名!!寿がきやで台湾ラーメン。
うまぁ~
コンサートめっちゃ楽しかったーーー!!!
あー最高!!!!
その後は、、、お友達と

打ち上げ!!!
初めて「つばさや」に行ったけど美味しかった!!
15日(金)
名古屋在住の前の会社のお友達にアポをとったら
ランチなら大丈夫だよぉ~ってことで、仕事の間にランチしてもらいました!!
名古屋ではまぁ有名らしい「猿cafe」

数年振りの再会だったから、今のお互いの近況報告。
家庭のこと・今の会社のこと・今の会社事情・・・とかとか。
12月に次男を出産予定の友達!! 元気な赤ちゃんを産んでね!!
今回食べれた名古屋飯は・・・台湾ラーメン・手羽先・どて煮 だけだったのよねー
きしめん・ひつまぶし・てんむす~ってもっといっぱい食べたいから
やっぱり名古屋でコンサートをこれからも沢山やって欲しいと!!心から思ったのでした~。
友達と別れて、、、
いざ東京へーーー!!!!
普段東海道新幹線に乗らないから、ちょっとワクワク~。
ってことで東京到着。
この日は珍しくホテルに泊まることに。
九段下の某ホテルだったので、ホテルに向かって駅を降りたら・・・
まぁすごい人に機動隊とか警察がた~~くさん!!!
そう、8月15日だったので、
九段下で大規模デモをしていたのでした。
知らなかったからビックリしたーーー!!
終戦記念日でした。
ホテルに荷物を置いて向かったのは、

きんぎょ!!!
そう、アートアクアリウム@日本橋 です!!
一昨年?くらいから知ってたんだけど、タイミングが悪くて、今年やっとこれました!!
twitterで30分の待ち時間ですって書いてあったから
お盆中の割りに空いててラッキーでした~
って実際着いたら、15分もしないで入れました!!!
が激混み!!!!!!
まぁ激混みです(笑)
デジイチ持って行きたかったけど、
周遊旅行だったので無理。スマホとコンデジで何とか頑張りましたので
紹介します!!






説明はめっちゃ省略ですが(爆)
キレイだった~~
要は金魚がアートな感じ?!(笑)
金魚飼いたくなったーーー!!
ってか金魚可愛い~~~!!!
夏って感じ。。。!!!
今年のメインは屏風アート

こうやって、、、

背景が変わって、、、

行くのです!!!

屏風で日本の四季を描いてました。
このアートアクアリウム展、
入場料1,000円。私的にはまぁ1,000円ならこれくらいかなぁ~って感じだったけど、
とりあえず、何年か越に来ることが出来たので良かったな~
もう一回くらいなら、
デジイチもって行くのもありかなぁ~!!
実は名古屋でもアートアトリウムやってたんだけど、
無いようは一緒なのかな?
と、前半の3日間でした。
ただでさえ濃厚な3日?2日だったんだけど、
後半はもっと濃厚の予定なので、、、
この日は早く寝ましたよzzz
では、後半は次回へ続く~~~
あ、あった!!留守中のお方(o^~^o)ノ

お散歩帰りだね
長野も暑かったんだね~
ご褒美もらってました◎

楽しかった夏休みの予告編。
よーやく、長野へ帰って来ました。長かったような、短かったような!!
お盆時期の夏休みの4日間。
14日は名古屋でコンサート
15日に名古屋でお友達とランチして、東京へ移動して金魚展
16日、17日は、湘南で波乗り&箱根
なんていう、超~濃厚な4日間を過ごしました◎
今日は何だか、、
体がヒリヒリ&筋肉痛で痛いし、
溜まってるテレビもみたいので、これにておわり。
今週中に楽しい夏休み日記を書きまーす!!
にこちゃんも、久しぶりの再会で超喜んでくれました!!!
逢って、、
車に乗るまでの短い間だけ(笑)ツンデレなのね(笑)
よーやく、長野へ帰って来ました。長かったような、短かったような!!
お盆時期の夏休みの4日間。
14日は名古屋でコンサート
15日に名古屋でお友達とランチして、東京へ移動して金魚展
16日、17日は、湘南で波乗り&箱根
なんていう、超~濃厚な4日間を過ごしました◎
今日は何だか、、
体がヒリヒリ&筋肉痛で痛いし、
溜まってるテレビもみたいので、これにておわり。
今週中に楽しい夏休み日記を書きまーす!!
にこちゃんも、久しぶりの再会で超喜んでくれました!!!
逢って、、
車に乗るまでの短い間だけ(笑)ツンデレなのね(笑)

これで旅行記も最後です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ラストスパート頑張りましょう(笑)
あっ!!!!!!というまに最終日
2泊ですから本当にすぐです。

マー様、おはようございます(しつこい)
後ほど伺いますからね(しつこい)
この日も、前日と同じ様なものを

取る私。やっぱりこれが限界。スモークサーモンホントに美味しい!
サンズは11時チェックアウトです。
この日の集合はね、22時50分なので、チェックアウトをのんびりしても時間はたっぷりあります。
ふぅ~荷物詰めるのが案外時間かかるのよね。。。
最後の日は、地下鉄に乗って街へ行くことに。
きっぷの買い方も英語表示ですが、簡単です。
マリーナ地区から20分で到着です

オーチャード地区に到着です。
日本で言う、銀座な感じで、ブランドのお店もいっぱ~~いです。

日本のお店「伊勢丹」に「高島屋」に並んでます。
ショッピングモールもいっぱいありました。
やっぱり、これと言って買うもの・買いたいものがなく
オーチャードでもウィンドウショッピングで終わった。。。
物欲ってある程度重要だね~。。
とあるショッピングモールないのエスカレーターの壁に発見です!!

松田翔太の大きい看板~
いいなぁ~いいなぁ~
お気に入りのあの人達がシンガポールでこんなに大きい宣伝になってたら
すごいいいなぁ~ってくだらない事を思ったり(笑)
(どーでもいいね、そんなのは)
この日のランチも適当に、、、オーチャード地区内の大きなフードコート(笑)
結構お昼過ぎてたので軽く食べたい場合はもってこいなんだよね、フードコート(笑)

朝食のトーストではありません(笑)
お母さんがオーダーした「カヤ・トースト」カヤジャムというのが、シンガポールでポピュラーだそうです。
私は、普通にビーフンを。
カヤ・トースト、、、お腹いっぱいでつままなかったの後悔。。。
お腹が十分満たされたので、行く所はそう、あそこです!!

マーライオンパーク!
雨が降ってません、降りそうにもありませんよー!!(嬉し泣)

はい、やっと正面から拝見出来ました。
マーライン様!!
どんなに、がっかりかお目にかかりたかってす!!!
が・・・
がっかり、、、しませんでした(笑)

後ろの高層ビル群とマー様、シンガポールに来たぞーって気分に本当になりますね!!
撮れって言われたので、撮りました(笑)

ミーライオンが水出してます。。。w( ̄▽ ̄;)w
リベンジして会いに来たマー様なので

いろ~んな角度から

マー様を見学させていただきました◎

これは、ミニマーライオン(笑)
マーライオンパークから見た

マリーナベイサンズ!
やっぱりかっこいいね!!
泊まってよかったヾ(≧∇≦*)〃
さ、集合時間まで残り5時間ほど。。。
早いですが、サンズのショッピングモールにまた戻ります。
なんとモール内には・・・

ちょっと河が流れていて・・・

ゴンドラに乗れたりもします。
乗ったらめっちゃ見られるけども(笑)
そして、シンガポールでもう一つの目的!!

カジノーー!!!!
儲ける気満々です!!!
カジノ内は一切撮影禁止なのでこれにて撮影終わり。
パスポートのチェックもしっかりされて、、、
いざ入場!
めっちゃ、黄金で輝いていました~~~~☆★(金ピカの造り~)
よし、なんかやりたい!!って思ってたのに、
いざ入ると、日本語の「に」の字も見当たらず、、、全くやり方が分からない。。。
でもせっかく来たからやりたい・・・と葛藤が続いたんだけど、、、
とりあえず退場することに。
今回はやるの諦めようってなって、一度は諦めたんだけど、
どうしてもやりたくて、スマホで調べて、、、
もう一度再入場しました。
スロットも2¢から賭けられるけど、ラインが云々とか・・・
普段賭け事しないから全然┐( ̄ヘ ̄)┌ わ か ら ん
が、悔しいので、とりあえず、10ドルをスロットマシーンに投入。
2回転ではーい、終了。。。
私の予算、残り10ドル(爆)
予算は決めた方が良いと思ってね、20ドルにしたんです、今回。
日本円で1,700円くらい(いろいろツッコミたい気持ちは、、、わかります、爆笑)
だってさールール分からないからお金賭けたくなかったの。
分かってるならもっと予算出したさ(いや、まじで)
とりあえず、マシーンをチェンジして10ドル札投入。
次のスロットは5回転くらい楽しめました(爆)
あっという間にお金は消えます(・_・、)
そしたら「私も記念にやってみる」って。
ミーライオンが隣のマシーンで10ドル投入したら、、、
あれ?数字増えてくぅううううううううううううう
ずるいずるい~~~
で、ミーライオンは気づいたら30ドルやって、、、、損しませんでした。

これが証拠。夕ご飯代儲かりました。
一方私も調子にのってその後20~30ドルマシーンに投入して、、、
減っていくばかり↓↓
3分もしないうちに、、、4,000円近く、、、、
カジノ、負けて悔しかったけど、楽しかった!!
私は誓いました。
「次の海外旅行はラスベガスでカジノする!
そして、カジノに詳しい人を連れて行きたい!!」
負けましたが、楽しかったので良しとします!!
最後の夜も、、、Tigerビール

やけ酒ってやつですね(*´∀`)ケラケラ
集合時間までもう少しあったので、、、
また「wonderfull」ショー。
でも、今回は、、、

レーザービームが船から出てるのを、、、

ぼけーっと眺めて、、、

シンガポールに別れを告げました(笑)
さよーならシンガポール!!

楽しかったよ、サンズ!!
これで、日はまたぎ、
1時50分(日本時間:2時50分)発の飛行機で羽田へ向かいました


行きにも書いたけど、
今回のJL便、新しい座席だったので、

携帯も充電出来るし、

小物入れもあるし、

自分の好きな曲でリストつくれるし、、、
座席の広さも10cm近く広くなったので、結構快適でした◎
帰りは早朝だったので、

青空もキレイに見えて、、、

分かりにくいけど、、、富士山のあたまも見ること出来ました◎
2泊5日(2泊4日か、実際は)あっという間だったけど、
たっぷり時間あったし、楽しかったし、ご飯も美味しく、大満足のシンガポールでした。
シンガポール、、、また行きたい!!
リピありです!
長い長~い旅行記になりましたが、
お付き合いありがとうございました!!
これにて、一旦?!終了です。
明日以降はちゃんとにこにこ日記をお伝えします!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ラストスパート頑張りましょう(笑)
あっ!!!!!!というまに最終日
2泊ですから本当にすぐです。

マー様、おはようございます(しつこい)
後ほど伺いますからね(しつこい)
この日も、前日と同じ様なものを

取る私。やっぱりこれが限界。スモークサーモンホントに美味しい!
サンズは11時チェックアウトです。
この日の集合はね、22時50分なので、チェックアウトをのんびりしても時間はたっぷりあります。
ふぅ~荷物詰めるのが案外時間かかるのよね。。。
最後の日は、地下鉄に乗って街へ行くことに。
きっぷの買い方も英語表示ですが、簡単です。
マリーナ地区から20分で到着です

オーチャード地区に到着です。
日本で言う、銀座な感じで、ブランドのお店もいっぱ~~いです。

日本のお店「伊勢丹」に「高島屋」に並んでます。
ショッピングモールもいっぱいありました。
やっぱり、これと言って買うもの・買いたいものがなく
オーチャードでもウィンドウショッピングで終わった。。。
物欲ってある程度重要だね~。。
とあるショッピングモールないのエスカレーターの壁に発見です!!

松田翔太の大きい看板~
いいなぁ~いいなぁ~
お気に入りのあの人達がシンガポールでこんなに大きい宣伝になってたら
すごいいいなぁ~ってくだらない事を思ったり(笑)
(どーでもいいね、そんなのは)
この日のランチも適当に、、、オーチャード地区内の大きなフードコート(笑)
結構お昼過ぎてたので軽く食べたい場合はもってこいなんだよね、フードコート(笑)

朝食のトーストではありません(笑)
お母さんがオーダーした「カヤ・トースト」カヤジャムというのが、シンガポールでポピュラーだそうです。
私は、普通にビーフンを。
カヤ・トースト、、、お腹いっぱいでつままなかったの後悔。。。
お腹が十分満たされたので、行く所はそう、あそこです!!

マーライオンパーク!
雨が降ってません、降りそうにもありませんよー!!(嬉し泣)

はい、やっと正面から拝見出来ました。
マーライン様!!
どんなに、がっかりかお目にかかりたかってす!!!
が・・・
がっかり、、、しませんでした(笑)

後ろの高層ビル群とマー様、シンガポールに来たぞーって気分に本当になりますね!!
撮れって言われたので、撮りました(笑)

ミーライオンが水出してます。。。w( ̄▽ ̄;)w
リベンジして会いに来たマー様なので

いろ~んな角度から

マー様を見学させていただきました◎

これは、ミニマーライオン(笑)
マーライオンパークから見た

マリーナベイサンズ!
やっぱりかっこいいね!!
泊まってよかったヾ(≧∇≦*)〃
さ、集合時間まで残り5時間ほど。。。
早いですが、サンズのショッピングモールにまた戻ります。
なんとモール内には・・・

ちょっと河が流れていて・・・

ゴンドラに乗れたりもします。
乗ったらめっちゃ見られるけども(笑)
そして、シンガポールでもう一つの目的!!

カジノーー!!!!
儲ける気満々です!!!
カジノ内は一切撮影禁止なのでこれにて撮影終わり。
パスポートのチェックもしっかりされて、、、
いざ入場!
めっちゃ、黄金で輝いていました~~~~☆★(金ピカの造り~)
よし、なんかやりたい!!って思ってたのに、
いざ入ると、日本語の「に」の字も見当たらず、、、全くやり方が分からない。。。
でもせっかく来たからやりたい・・・と葛藤が続いたんだけど、、、
とりあえず退場することに。
今回はやるの諦めようってなって、一度は諦めたんだけど、
どうしてもやりたくて、スマホで調べて、、、
もう一度再入場しました。
スロットも2¢から賭けられるけど、ラインが云々とか・・・
普段賭け事しないから全然┐( ̄ヘ ̄)┌ わ か ら ん
が、悔しいので、とりあえず、10ドルをスロットマシーンに投入。
2回転ではーい、終了。。。
私の予算、残り10ドル(爆)
予算は決めた方が良いと思ってね、20ドルにしたんです、今回。
日本円で1,700円くらい(いろいろツッコミたい気持ちは、、、わかります、爆笑)
だってさールール分からないからお金賭けたくなかったの。
分かってるならもっと予算出したさ(いや、まじで)
とりあえず、マシーンをチェンジして10ドル札投入。
次のスロットは5回転くらい楽しめました(爆)
あっという間にお金は消えます(・_・、)
そしたら「私も記念にやってみる」って。
ミーライオンが隣のマシーンで10ドル投入したら、、、
あれ?数字増えてくぅううううううううううううう
ずるいずるい~~~
で、ミーライオンは気づいたら30ドルやって、、、、損しませんでした。

これが証拠。夕ご飯代儲かりました。
一方私も調子にのってその後20~30ドルマシーンに投入して、、、
減っていくばかり↓↓
3分もしないうちに、、、4,000円近く、、、、
カジノ、負けて悔しかったけど、楽しかった!!
私は誓いました。
「次の海外旅行はラスベガスでカジノする!
そして、カジノに詳しい人を連れて行きたい!!」
負けましたが、楽しかったので良しとします!!
最後の夜も、、、Tigerビール

やけ酒ってやつですね(*´∀`)ケラケラ
集合時間までもう少しあったので、、、
また「wonderfull」ショー。
でも、今回は、、、

レーザービームが船から出てるのを、、、

ぼけーっと眺めて、、、

シンガポールに別れを告げました(笑)
さよーならシンガポール!!

楽しかったよ、サンズ!!
これで、日はまたぎ、
1時50分(日本時間:2時50分)発の飛行機で羽田へ向かいました



行きにも書いたけど、
今回のJL便、新しい座席だったので、

携帯も充電出来るし、

小物入れもあるし、

自分の好きな曲でリストつくれるし、、、
座席の広さも10cm近く広くなったので、結構快適でした◎
帰りは早朝だったので、

青空もキレイに見えて、、、

分かりにくいけど、、、富士山のあたまも見ること出来ました◎
2泊5日(2泊4日か、実際は)あっという間だったけど、
たっぷり時間あったし、楽しかったし、ご飯も美味しく、大満足のシンガポールでした。
シンガポール、、、また行きたい!!
リピありです!
長い長~い旅行記になりましたが、
お付き合いありがとうございました!!
これにて、一旦?!終了です。
明日以降はちゃんとにこにこ日記をお伝えします!!
そ、そ、そうだね。
まぁ、私ももう食べられない、、な!あや今ごろ節分Re: ジュニキチさんあはははは
そのお誕生日会、時経ちすぎ(笑)(笑)
そっかー、女子は雛祭りがあるんだったなー
忘れてたあや豆苗日記Re: yokoさん今日で植えて借てから一週間経ったけど、
売ってた時からの半分くらいまでは成長したよ!
お母さんがこんなに成長するなら、一石二鳥だねーっめ(笑)確かに。
ガーリックあや今ごろ節分もう私は歳の数とか食べきれないしyoko豆苗日記すごーい。
これそんなに早くなるの?
中華料理にありよね。
にこちゃんに食べられちゃいませんように。。。。yoko今ごろ節分私は家光の誕生日会を2週間後に
開催したので、何も言えません(笑
次はひな祭りのお祝いかな?ジュニキチ暖冬Re: 月曜日は風が超〜強かったけど、
雪は数センチしか降らなくてね、都会の方が雪すごかったんだよ
でも、今日は朝から雷鳴って、
雪ドカドカ降ってきたよー。長野市内は20㎝あや